
2005年4月13日
第4回 気功教室 IN 奈良
今回は初の奈良開催となりました。このように人数さえ集まれば全国どこへでもいくつもりです。皆さん是非呼んでください。
さて初の奈良開催の生徒はマナちゃんとふみさんでした。マナちゃんはヒーラーで、ヒーリングと気功の違いを知りたいとのこと。また、ふみさんは霊気と神道をなさっていて、人形などのお祓いなんかもするそうです。
まず最初は、気を体内に取り入れる呼吸法の練習からです。
これは独特の呼吸法なので結構難しいですが、練習あるのみです。二人ともある意味プロの方なので、なかなか飲み込みが早いです。
マナちゃんもふみさんも気功初体験ということなので、まずは気の流れを感じてもらう練習からです。さすがに基礎的なものがわかっているのか、ちょっとしたアドバイスですぐに基本となる3動作(出す・止める・吸う)をマスターしてしまいました。2人ともなかなかです。そして授業はとうとう初回では初となる、気のブロッキングの講義へ!
ここでふみさんに神道でのお祓いの際に霊障を防ぐための技術を聞いたところ、気功でのブロッキング技術と全く同じやり方なのにびっくりさせられました。まさに霊と気が同種のエネルギーであることの証でしょう。あっというまの1時間半ほどでしたが、かなり中身の濃い授業ができたように思います。

