
2014年12月14日
第293回 気功教室 IN 春日部
今回は春日部にある武道館での武術気功の出張教室です。
生徒は14回目参加の岡下さん、11回目参加の大庭さんです。今回は気の上げ下げで重心を移動させる歩法と気を纏っての外受と合気の練習をしました。
2人とも合気の感覚はまだ良くわからないようでしたが、なんとなく雰囲気位はつかめたようでした。とにかく気の違いを感じて、合わせに行く。感覚をつかむまでは練習あるのみです。がんばりましょう。
最後に外受けからの体幹の力だけをを使っての押しと気を使っての押しとの違いを体感しました。
実際はこの2つを合わせて用いるので、筋トレは特にしなくても良いのですが、体幹は鍛えて下さい。
2人とも今日体感した気のイメージを忘れずに、次回までにしっかりと練習しておいて下さい。

